
Contents
日本橋はポートレート撮影に向いてる!?
日本橋のイメージは、
老舗のお店が多い、意外と古いオフィス街、下町風情。
意外と東京に住んでいると、
コレという強いイメージが無かったりします(汗)
そんな日本橋だけど、実はフォトジェニックな場所の宝庫♪
ロケハンをしながらも感じましたが、
モデルさんを目の前にして改めて感じたポートレートに適した日本橋を紹介!!

SIGMA 105mm F1.4 DG HSM | Art
モデル:梅田桃子さん(@umeda_momoko)

SIGMA 105mm F1.4 DG HSM | Art
モデル:梅田桃子さん(@umeda_momoko)

レンズ:NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
モデル:梅田桃子さん(@umeda_momoko)

レンズ:NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
モデル:梅田桃子さん(@umeda_momoko)

レンズ:NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
モデル:梅田桃子さん(@umeda_momoko)
日本橋らしい場所を見つけよう
東京日本橋と言えば、
やっぱり「日本橋」と「麟の像」
そして、ルネッサンス様式が取り入れられ、
重要文化財にも指定されている日本橋三越本店と日本橋高島屋のビル。
三越本店と隣り合うかのように存在感を放つ、日本銀行本店も見所♪
また、最新のビルでありながら昔ながらの日本の雰囲気を感じることができるコレド室町
どの場所も、一つ一つがメインになってくれそう素晴らしい場所で、
ポートレートじゃなくてスナップ撮影でも楽しいこと間違いなし♪
そんな日本橋でのポートレート撮影は最高では??
ポートレートに向いていると思うポイントは4つ
①歩道が綺麗に整備され、道が広いため撮影しやすい。
②フォトジェニックなエリアが多く、画になる風景を取り込みやすい
③日本橋のエリアごとに様々な雰囲気の建物や風景があり、古き良き日本の風景から海外よのうな風景を感じることが出来る
④街並み的に似ている銀座などよりも人も少なめで撮影しやすい!
ポートレート撮影を日本橋でというのはあまり聞きませんが、実はすごくオススメです!!
2020年3月29日には、「【ポートレート撮影】初心者のモデル撮影の時の心得!?」なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!