13_東京都 最後のチャンス?大嘗宮の一般公開!! 12月8日までの「大嘗宮」 次はいつになるか分からない「大嘗宮」見るなら・・・今しかない、、、かも(笑)12月8日まで。この土日が最後のチャンス!混雑を覚悟して・・歴史的な建物を見てみては!?それだけの価値があるものかもしれませんね ^^ ... 2019年12月7日 モカ
13_東京都 東京の紅葉皇居の中の紅葉 【東京の紅葉】皇居の中で楽しむ特別な紅葉 東京に居ることを忘れる「皇居の中」 東京都千代田区・・東京駅の丸の内口を出ると正面に広がる「皇居」皇居の中に入ると急にタイムスリップしたかのような世界観が広がる。東京のど真ん中にいるとは思えないほどの緑に包まれて、都心の騒々しさもない ^^... 2019年12月6日 モカ
13_東京都 大嘗宮皇居・乾通りの一般公開 【皇居・乾通りの一般公】12月8日までの大嘗宮と見頃の紅葉 見頃を迎えた皇居の紅葉 12月に入って、東京の紅葉の色づきも進んでいます ♫12月8日まで一般公開されている「大嘗宮」に合わせるように見頃を迎えた紅葉!!冬晴れの澄んだ青空の下に、彩りを加える紅葉。そして、冬の夕日に照らされて輝く紅葉。。ど... 2019年12月5日 モカ
13_東京都 クリスマスツリーアナと雪の女王 オリジナリティ溢れるクリスマスツリー♫ オリジナリティ溢れるクリスマスツリー 飾られる場所場所で、コンセプトも変わるし雰囲気も違う!各地でオリジナリティを出して飾られるクリスマスツリー!!これから、クリスマス本番に向けて人々を楽しませてくれます ♫ カメラ:Nikon Z7 カメ... 2019年11月29日 モカ
13_東京都 飛鳥山公園飛鳥山公園の標高 【飛鳥山登頂】標高25.4m、飛鳥山山頂に咲く花 王子駅前にそびえる飛鳥山!! 東京都北区 京浜東北線の王子駅前中央口または、南口下車してすぐ ♫もちろん、京浜東北線の電車の中からも見える「山」です!春にはたくさんの桜の花が咲く桜の名所!梅雨の時期には、350mに渡って咲くあじさいロード!... 2019年11月25日 モカ
13_東京都 文京シビックセンターからの夜景新宿の夜景 文京シビックセンターから見る新宿副都心の夕暮れ オレンジ色に染まる空 秋の空気から冬の空気に変わり始めた11月下旬。冬の空気は澄んでいて、遠くの方までよく見えます^^そんな季節の変わり目に見る夕暮れ時の空!オレンジ色に染まった空が美しい♫ カメラ:Nikon Z7 AF-S NIKKOR... 2019年11月23日 モカ
13_東京都 交通公園秋の交通安全 【秋の交通安全】交通公園で学びながら遊ぼう!! 足立区の交通公園 足立区の鹿浜にある公園「北鹿浜公園」北鹿浜公園は、「ミニ列車」「バッテリーカー」「足踏みゴーカート」や「自転車」に乗って楽しみながら交通ルールを学べる交通公園です ^^夏には水遊びできる「じゃぶじゃぶ池」もあって子供に大人... 2019年11月18日 モカ
13_東京都 クラゲ写真maxellアクアパーク品川のクラゲ 【アクアパーク品川】ゆらゆらクラゲ写真 ゆらゆら漂うクラゲ maxellアクアパーク品川のクラゲ。都内にある水族館の中で、一番クラゲの展示が楽しいかもしれない(笑) 都心の水族館といえば・・・ 私が普段行く都内の水族館は、①maxellアクアパーク品川②すみだ水族館③サンシャイン... 2019年11月15日 モカ
13_東京都 昭和記念公園の日本庭園昭和記念公園と紅葉 【秋の彩り】赤や黄色、昭和記念公園をかざる紅葉 紅葉が彩る昭和記念公園!! 赤や黄色の色様々に ♫昭和記念公園の中にある日本庭園を彩る紅葉!!秋の日差しを浴びれば、眩しいばかりに輝きます!! カメラ:Nikon Z7マウントアダプタFTZ AF-S NIKKOR 28-300mm f/3... 2019年11月13日 モカ
13_東京都 秋の夕焼け飛鳥山公園の夕暮れ 【秋の夕暮れ】飛鳥山公園で写真を撮ろう!! 真っ赤に染まった空、浮き日上がるシルエット 北区王子の「飛鳥山公園」陽が傾くのが早くなってきた11月午後の16時を過ぎると、あたりは薄暗くなり始め・・空は真っ赤に染まり、樹々のシルエットが浮かび上がります ^^ カメラ:Apple iPho... 2019年11月12日 モカ
13_東京都 昭和記念公園の日本庭園 【昭和記念公園の紅葉】黄色と赤のパッチワーク 11月2日から開催中の「黄葉紅葉まつり」 昭和記念公園の日本庭園11月を過ぎた頃から、日本庭園を取り巻く木々が紅葉で色づき始めます!赤や黄色、見るも美しい色づき!!また、池の水面に写り込んだ紅葉がいっそう美しさを引き立たせます♫ カメラ:N... 2019年11月7日 モカ
13_東京都 昭和記念公園の紅葉紅葉祭り 昭和記念公園で開催される「黄葉紅葉まつり」 都心から1時間で楽しめる紅葉スポット 新宿から中央線に乗って1時間弱。東京都の紅葉のスポット「国営昭和記念公園」昭和記念公園で紅葉といえば、なんといっても「イチョウ並木」 カメラ:Nikon D800E 2019年11月2日~24日で開催の... 2019年11月2日 モカ
13_東京都 恐竜の化石上野の国立科学博物館 【上野国立科学博物館】博物館で恐竜や人類の歴史を学ぼう! 古代生物の化石に感じるロマン 今から6000万年前に実在した生物・・ 恐竜の化石と言えば、最初にイメージするのが「ティラノサウルス」!!ドーンと、吹き抜けのエントランスに立ちはだかる「ティラノサウルス」みたいな感じ(笑)ようは、ジュラシック... 2019年10月29日 モカ
13_東京都 東京ゲートブリッジと夕日東京湾と恐竜橋 【東京湾の名物】まるで恐竜のような橋「東京ゲートブリッジ」 東京湾のゲート役!! 東京港第三航路(東京東航路)をまたぎ、中央防波堤の外側の埋立地と江東区の若洲を結ぶ橋 ^^ 恐竜橋とも言われる大橋 建設当時は仮称として「東京港臨海大橋」と呼ばれていましたが、一般公募を募って「東京ゲートブリッジ」の名... 2019年10月27日 モカ
13_東京都 2020年春サンシャイン水族館のクラゲ新クラゲエリア 【2020年春に誕生】サンシャイン水族館の「新クラゲエリア」 水族館撮影の人気者「クラゲ」 水族館の癒やしの人気者「クラゲ」 サンシャイン水族館の「新クラゲエリア」 サンシャイン水族館では、2020年の春に向けて新エリアが誕生するようです♫新エリア開設に向けて、現在は改修工事を行っているとのこと ^^... 2019年10月22日 モカ