![[6]浅草寺の宝蔵門に飾られた大わらじは、大き過ぎる!!](https://moka.photo/wp-content/uploads/2014/03/20140216_asakusa231.jpg)
Contents
**** 撮影場所:東京都台東区浅草 浅草寺 ****
浅草寺、宝蔵門に飾られた、、
おおわらじ
高さ 4.5m・幅 1.5m、重さ 500kg、藁 を2,500kg使用。
山形県村山市有志より平成20年(2008)10月奉納されたそうです!
昭和16年(1941)の初回以来、7回目。 わらじは仁王さまのお力を表し、 「この様な大きなわらじを履くものがこの寺を守っているのか」と驚いて魔が去っていくといわれているそうです ♪
いつも応援クリックをありがとうございます。
是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!

![[6]日本文化と伝統に触れる浅草散歩](https://moka.photo/wp-content/uploads/2014/03/20140216_asakusa251-300x201.jpg)
![[6]もっとも美しい鳥の一羽、孔雀!!](https://moka.photo/wp-content/uploads/2014/03/20140206_tama-zoo086-300x199.jpg)