[6]愛によって生まれた伊豆のつるし雛

伊豆の小さな海辺の町、稲取温泉!

稲取温泉に伝わる雛祭りには、 江戸時代後期の頃から娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が飾られる風習がありました!!

江戸時代では、お雛様を購入できる裕福な家庭はまれで、 せめてお雛様の代わりに、愛する子供や孫のために手作りで初節句を祝おうという、

切ない親心から生まれたのが稲取の雛のつるし飾り ^^


カメラ:Nikon D4S

     


カメラ:Nikon D4S

     


カメラ:Nikon D4S

     


カメラ:Nikon D4S

   

雛のつるし飾りイベントでは、 ものすごい数のお雛様とつるし雛が飾られていて、、

観るものを圧倒するほど!

   

ちょっと怖いと思ってしまうほど!

   

でも、

これら全てに子供の成長を祈る家族の思いがコメられていると思うと

感動を覚えますね ♫

     

2016年2月21日 「[6]熱海梅園の梅の花とメジロ」なんて記事を書いていました!

 
 

いつも応援クリックをありがとうございます。

是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村


スナップ写真ランキング

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事