[6]続・秋のダリア祭り

20151021_jindaiji054Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji057Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji060Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji072
Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji078
Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji086
Nikon D4Sで撮影

     

20151021_jindaiji058

Nikon D4Sで撮影

     

ダリアはキク科テンジクボタン属(ダリア属)の多年草で、 地下に根が肥大した球根をもちます。

ダリアの元々の自生地はメキシコ中央部の標高1500~4300メートルの高原で、 1789年にメキシコからスペインのマドリード植物園にタネが送られ、紫 色の半八重咲きと一重バラ咲きの2種が咲いたという記録があるそうです!

その後、ヨーロッパの各地へと広がって、 19世紀の中頃には1,500以上の園芸品種にも増えていったそうです。

日本へは天保12年(1841)以前にオランダ船により伝わり、 当時は「天竺牡丹(てんじくぼたん)」などと呼ばれたそうです!

神代植物公園では、9月下旬~10月まで楽しめます。 (11月でも初旬であれば楽しめそう。)

   

様々な形をした ダリアの美しいこと ♪

この美しさに虜になっています!!

     

2014年11月7日 「[6]カバじゃないよ、サイだよ!!」なんて記事を書いていました!

写真素材のピクスタ

いつも応援クリックをありがとうございます。

是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ

にほんブログ村


スナップ写真ランキング

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事