
Contents
アクアパークのクラゲ
品川の水族館「maxellアクアパー品川」のクラゲ
定番のミズクラゲから 小さくて可愛らしい兜クラゲまで ♪
 幻想的で可愛らしいクラゲが盛り沢山!!

カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
色とりどりに染められたクラゲの姿
可愛らしい見た目のクラゲ!
 水槽で泳ぐ姿は神秘的な雰囲気を漂わせています!!
「アクアパーク品川」の「Jellyfish Ramble(ジェリーフィッシュランブル)」というクラゲの展示コーナー ♪
アクアパー品川のクラゲゾーンでは、 美しい光の演出と音が織りなす空間はとても神秘的 ^^
壁と天井が鏡になっているため、様々な光の演出がいっそう美しく際立ちます!! 
また、時間帯や季節によって、光と音の演出が変わってくるので、 何度足を運んでも楽しめます ♪ ついつい、年間パスポートを購入しちゃいますね(笑)
 ※年間パスポートは、1年間に2回行けば元がとれちゃうので、とってもお得です。
 その美しいクラゲを見に、 是非、品川へ足を運んでみてください♪
2018年8月16日には、「[6]水族館スナップ撮影で光と影を追ってみた。」なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
↓ 是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!







![[6]紅葉の公園をカッコよく歩く](https://moka.photo/wp-content/uploads/2016/12/20161214_shinjukugyoen24-150x150.jpg) 
                        ![[6]日々、子供に育てられてます。〜子育ては、、親育て!?〜](https://moka.photo/wp-content/uploads/2013/09/20130803-05_taiyo03-1-150x150.jpg) 
                         
                        ![[6]真っ赤に染まった巾着田](https://moka.photo/wp-content/uploads/2015/09/20150927_kinchakuda32-150x150.jpg) 
                        