13_東京都 撮り比べ! 撮り比べなどといいつつ、 条件が違いすぎて、参考にはなりませんが! 同じ花を、違うカメラで撮ってみました!! Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR (28mm F4 1/160秒... 2012年7月4日 モカ
13_東京都 写真東京都ニコン水族館 [6]ペンギンの雄叫び 岩の上で、 仁王立ちのペンギン そして、ものすごい大きな声で 雄叫び!! Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(300mm F5.6 1/500秒 ISO100) Ni... 2012年6月26日 モカ
13_東京都 写真東京都D7000水族館 [6]水族館の魚たち 水族館の魚たち 色とりどりな魚から、 いかつい顔をした魚、、 そして、食卓でもお馴染みのイカやエビも! Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(28mm F3.5 1/12... 2012年6月25日 モカ
13_東京都 カメラD800E水族館葛西臨海公園 [6]水族館の名物 葛西臨海水族館といえば、やはり、、 マグロの回遊する水槽 Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR (16mm F4 1/25秒 ISO4000) Nikon D800Eで撮影 AF-S... 2012年6月24日 モカ
13_東京都 写真東京都水族館葛西臨海公園 [6]梅雨の中休み すっきりしない天気が続く中、、 まぁ、梅雨なので・・・ 仕方ないのですが。。。 中休み的に晴れた日に葛西臨海公園へ ♪ Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(85mm ... 2012年6月23日 モカ
13_東京都 写真東京都水族館葛西臨海公園 [6]梅雨の中休み すっきりしない天気が続く中、、 まぁ、梅雨なので・・・ 仕方ないのですが。。。 中休み的に晴れた日に葛西臨海公園へ ♪ Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(85mm ... 2012年6月23日 モカ
13_東京都 花菖蒲 パート2 堀切菖蒲園の花菖蒲 堀切菖蒲園の 花菖蒲 灯籠越しに狙ってみました! Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(85mm F10 1/125秒 ISO720) Nikon D... 2012年6月21日 モカ
13_東京都 下町らしい風景・・ 柴又帝釈天の最寄り駅 柴又駅 Nikon D800Eで撮影 下町らしいお店がならび、 Nikon D800Eで撮影 Nikon D800Eで撮影 良くわからないお土産やさんも Nikon D800Eで撮影 都内では少なくなった踏切も Nik... 2012年6月15日 モカ
13_東京都 一眼レフカメラD7000カメラ男はつらいよ [6]寅さんの街 結構毛だらけ猫灰だらけ・・・ 生まれも育ちも葛飾柴又・・ 寅さんの名セリフが聞こえてきそうな街!!... 2012年6月14日 モカ
13_東京都 柴又帝釈天 寅さんで有名な 柴又帝釈天 Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR (17mm F8 1/50秒 ISO100) Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR... 2012年6月13日 モカ
13_東京都 シャンデリア 旧三井財閥の家にある シャンデリア さすがに立派と、思わず見とれてしまいました Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR (28mm F4.5 1/60秒 ... 2012年6月12日 モカ
13_東京都 一眼レフカメラNIKKORD800EAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR [6]下町の銭湯 昔懐かしの銭湯 最近は、数をドンドン減らしている 銭湯 Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR (42mm F4.5 1/2500秒 ISO800) Nikon D800E... 2012年6月12日 モカ
13_東京都 古き良き、日本家屋 最近はめっきりと見なくなった、 日本家屋 江戸東京たてもの園には、様々な日本家屋が移築され保存されています 中には、226事件の現場となった部屋なんかも Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-... 2012年6月11日 モカ